Seiko Presents「油井正一アーカイヴ 拡張するジャズ 研究会」

今なお大きな魅力を秘めた謎として我々の前に横たわる最晩年のジョン・コルトレーン。「前衛」なのか? アフリカ回帰なのか? それとも? 鬼才・菊地成孔さんとおなじみ中川ヨウさんが語り倒します!
日時
7月13日(木)19:00~21:30
場所
慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
対象
どなたでもご参加いただけます
日時
慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
場所
慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
対象
どなたでもご参加いただけます
費用
無料
登壇者/出演者
講師:菊地 成孔
聞き手:中川ヨウ
お問い合わせ
慶應義塾大学アート・センター(粂川)
03-5427-1621
主催・共催など
主催:慶應義塾大学アート・センター
特別協賛:セイコーホールディングス株式会社
What's on
- Artist Voice III: 駒井哲郎 線を刻み、線に遊ぶ
- 舞踏家・今貂子による身体ワークショップ「生きること 踊ること」
- ポートフォリオBUTOH「『塩首』〈全編〉上映会」
- 地域の文化と記憶を映像資料で読み解くラーニング・ワークショップ「コレクティヴ・メモリー3 技術編(全2回)」──「バックトゥザフューチャー2:未来を記録せよ」
- 港区の文化財を見る/学ぶ/知る:地域の建築を開くワークショップ
- 没後38年 土方巽を語ること ⅪII
- 瀧口修造生誕120周年記念展示 ウィルソン・リンカーン・システムとしての〈本〉
- 瀧口修造生誕120周年記念シンポジウム 瀧口修造研究会特別例会 パピエプリエ 01:蝶番のタブローをつくること(曲尺や書物などのように‥‥)
- Artist Voice III: 駒井哲郎×都市のカルチュラル・ナラティヴ トーク&ワークショップ