慶應義塾大学アート・センター Keio University Art Center

イベント一覧

2023
12月2日ポートフォリオBUTOH「『塩首』〈全編〉上映会」上映 講演
11月27日舞踏家・今貂子による身体ワークショップ「生きること 踊ること」ワークショップ
10月10日Artist Voice III: 駒井哲郎 線を刻み、線に遊ぶ展覧会
9月27日地域の文化と記憶を映像資料で読み解くラーニング・ワークショップ「コレクティヴ・メモリー3 技術編(全2回)」ワークショップ
7月7日トークイベント「戦後の歌舞伎雑誌と劇界の人びと」講演 ギャラリー・トーク
5月24日上杉満代舞踏公演「命」公演
5月22日アート・アーカイヴ資料展XXV「歌舞伎への情熱——田邊コレクション/『役者』関係資料展」展覧会
3月10日見学会&トーク「泉岳寺を訪ねる」見学会
3月8日瀧口修造研究会特別例会:具体的資料から見るジュアン・ミロと瀧口修造を中心とした諸関係について研究会
2月16日インクルーシヴを語る会:歴史文化あふれる増上寺とともに考えるワークショップ
2月4日マリンサイエンスミュージアム:目の見える人と見えない人のまっすぐ&ぶらぶら対話ツアーワークショップ
1月28日アムバルワリア祭 XII 西脇順三郎と女性性──左川ちかを思い出しながら講演
1月25日文化財への新しいアプローチに触れる1 dayプログラム:「オブジェクト・ベースト・ラーニング」入門ワークショップ
1月22日マイ・ライフ勉強会ディスカッション 上映
1月21日没後37年 土方巽を語ること ⅪIディスカッション
1月20日日常の風景の中に文化財を観る:地域の彫刻と建築を学ぶワークショップ見学会 ワークショップ
1月16日アート・アーカイヴ資料展XXIV:西脇順三郎没後40年記念展 「フローラの旅」展覧会
2022
12月17日The Social World of Butoh Dance: Screening an Unseen Performance from the 1970s上映 講演
12月11日牧村憲一アーカイブ・第1回シンポジウム「加藤和彦と大貫妙子 ふたつの「ヨーロッパ三部作」 〜大貫妙子氏を迎えて」シンポジウム
12月10日瀧口修造研究会特別例会 パピエプリエ 00:交信紙 ── 岡崎和郎の矢印について研究会
12月2日第2回冨田勲シンポジウム「初音ミクと『イーハトーヴ交響曲』」シンポジウム
11月28日慶應義塾三田キャンパス 建築プロムナード──建築特別公開日見学会
11月16日地域の文化を読み解くラーニング・ワークショップ「コレクティヴ・メモリー2」ワークショップ
10月29日ステラーク×VIC(ビデオインフォメーションセンター):モデュレート/メディエイト(日本居住時代の1970年代パフォーマンス記録上映&アーティストトーク)上映 ディスカッション
10月22日萩原朔太郎と詩の未来シンポジウム
10月19日笠井叡ポスト舞踏公演「今、ショパンを踊る」公演
10月3日アート・アーカイヴ資料展XXIII 槇文彦と慶應義塾 II:建築のあいだをデザインする展覧会
8月20日港画:都市と文化のビデオノート上映 ディスカッション
7月4日アート・アーカイヴ資料展XXII 疱瘡譚〜生んだもとの生命からすでに切りはなされてあるを展覧会
6月17日慶應義塾大学アート・センター シンポジウム 松本隆 <言葉の教室 >@三田シンポジウム
5月9日ハンネ・ダルボーフェン展覧会
2月14日Artist Voice II: 有元利夫 うたのうまれるところ展覧会
1月22日アムバルワリア祭XI 「詩は訳されたがっている?! ―― 西脇順三郎と翻訳の詩学」講演
1月21日没後36年 土方巽を語ること XI ディスカッション
2021
12月24日笠井叡ポスト舞踏公演『使徒ヨハネを踊る』 [無観客収録配信]公演
12月10日地域の文化を読み解くラーニング・ワークショップ「コレクティヴ・メモリー」ワークショップ
12月4日時が重なる寺院、瑞聖寺に歴史と文化を訪ねる見学会
11月17日ギャラリートーク|修復家と見る 《福澤諭吉還暦祝 灯台》ギャラリー・トーク
11月6日シンポジウム|我に触れよ:コロナ時代に修復を考えるシンポジウム
11月5日彫刻を洗って、磨いて、見る――触覚鑑賞ワークショップ(見学のご案内)見学会
11月3日シンポジウム「冨田勲の人、仕事、時代。」シンポジウム
11月1日旧ノグチ・ルーム特別公開日見学会
10月26日キックオフ! エンターテインメント・コミュニケーションズ論シンポジウム
10月18日「我に触れよ(Tangite me):コロナ時代に修復を考える」展展覧会
8月17日カルナラ・コレッジ '21「カルチュラル・ナラティヴの旅支度」ワークショップ
7月17日港画:都市と文化のビデオノート上映 ディスカッション
7月17日オンラインイベント「河口龍夫 無呼吸——作品が語るギャラリー・トーク」ギャラリー・トーク
5月8日公開座談会「河口龍夫 時のブーメラン」*中止シンポジウム
4月19日[現代美術展] Artist Voice I: 河口龍夫 無呼吸展覧会
3月27日アムバルワリア祭 X「西脇順三郎と詩の未来」講演