慶應義塾大学アート・センター Keio University Art Center
Japanese
English
Menu
活動・イベント
活動・イベント
イベント一覧
活動一覧
おしらせ
センター概要
センター概要
基本理念
事業概要
組織構成
調査・研究
調査・研究
研究会
プロジェクト
塾所蔵作品の調査・研究
教育
アート・スペース
アート・スペース
KUASについて
これまでの展覧会
アーカイヴ
アーカイヴ
アーカイヴの資料体
資料目録
利用案内
アーカイヴの資料体
土方巽アーカイヴ
瀧口修造アーカイヴ
ノグチルーム・アーカイヴ
油井正一アーカイヴ
慶應義塾の建築
田邊コレクション『役者』
西脇順三郎アーカイヴ
草月アートセンター文書
刊行物
刊行物
年報
Booklet
ARTLET
展覧会カタログ
報告書・プログラム
その他刊行物
News Mail
購入方法
利用案内
利用案内
お問い合わせ
2022
2022
3月31日
旧ノグチ・ルーム(萬來舎)の保存修復処置
3月11日
《松永安左エ門胸像》志木高等学校屋外彫刻洗浄保存処置
3月11日
峯孝《牧童》志木高等学校屋外彫刻洗浄保存処置
3月10日
岩田健《ピーターパン》幼稚舎屋外彫刻洗浄保存処置
3月10日
岩田健《渚の姉弟》幼稚舎屋外彫刻洗浄保存処置
3月2日
吉田三郎《平沼亮三胸像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
3月2日
朝倉文夫《藤山雷太像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
3月2日
山名常人《福澤諭吉胸像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
3月2日
《日本ラグビー発祥の地記念碑》(下田グラウンド)日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
3月2日
世界地図カップのオブジェ
3月2日
國方林三《藤原銀次郎胸像》日吉キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
3月1日
《ユニコーン1》中等部屋外彫刻洗浄保存処置
3月1日
《ユニコーン2》中等部屋外彫刻洗浄保存処置
3月1日
イサム・ノグチ《無》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
3月1日
堀 進二《今宮新胸像》中等部屋外彫刻洗浄保存処置
2月25日
脇田愛二郎《HELIX-924K》湘南藤沢中等部・高等部屋外彫刻洗浄保存処置
2月25日
山名常人《福澤諭吉胸像》湘南藤沢キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
2月25日
岩田 健《かたつむり》普通部屋外彫刻洗浄保存処置
2021
12月7日
須田寿《家鴨》清掃
12月2日
朝倉文夫《小山内薫胸像》固定部修復
11月5日
柴田佳石《福澤諭吉胸像》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
11月5日
菊池一雄《青年像》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
11月5日
朝倉文夫《平和来》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
11月5日
朝倉文夫《小山内薫胸像》三田キャンパス屋外彫刻洗浄保存処置
3月31日
旧ノグチ・ルーム(萬來舎)の保存修復処置
3月3日
安藤士《水球部レリーフ》修復
2020
5月7日
屋外彫刻洗浄保存処置
3月31日
旧ノグチ・ルーム(萬來舎)の保存修復処置
3月25日
廣瀬功《庭園》《桃とテーブル》修復
2019
10月7日
藤城清治《光陰の中の巣立つ仔馬たち》修復
9月25日
《野球人形》修復保存処置
3月29日
作者不詳《福澤諭吉肖像》油彩画面および額縁の修復
3月1日
宇佐美圭司 《やがて、すべてが一つの円の中に》洗浄保存処理
2月4日
旧ノグチ・ルーム(萬來舎)の保存修復処置
2018
6月25日
和田嘉平治 作 《福澤諭吉像》石膏原型修復およびFRP 像製作
2月18日
イサム・ノグチ《無》洗浄保存処置
2月18日
峯孝《牧童》洗浄保存処置
2017
12月12日
旧ノグチ・ルーム(萬來舎)の保存修復処置
5月12日
岩田健《渚の姉弟》幼稚舎野外彫刻洗浄保存処置
5月12日
岩田健《ピーターパン》幼稚舎野外彫刻洗浄保存処置
3月25日
伝ハイネ《ペリー提督首里城より帰還の図(1853年)》の修復、科学分析調査
3月25日
伝ハイネ《ペリー提督黒船陸戦隊訓練の図(1854年)》の修復、科学分析調査
3月25日
成田常吉撮影、江木支店福山館製《福澤諭吉肖像》の修復
3月25日
L.H Michael《THE INTERNATIONAL EXHIBITION DUBLIN》の修復
3月25日
G.Morton《THE NEW STEAM CARRIAGE 1828》W.Summers《THE “ENTERPRISE”STEAM OMNIBUS》の修復
2月27日
旧ノグチ・ルーム(萬來舎)の保存修復処置
2016
5月10日
朝倉文夫《小山内薫胸像》三田キャンパス野外彫刻洗浄保存処置
5月10日
《ユニコーン像》[復元]中等部野外彫刻洗浄保存処置
5月10日
柴田佳石《福澤諭吉胸像》三田キャンパス野外彫刻洗浄保存処置
5月10日
《松永安左エ衛門胸像》志木高野外彫刻洗浄保存処置・修復
1
2
3
Next →
KUAC
調査・研究
塾所蔵作品の調査・研究
2022
2012
What's on
Artist Voice III: 駒井哲郎 線を刻み、線に遊ぶ
地域の文化と記憶を映像資料で読み解くラーニング・ワークショップ「コレクティヴ・メモリー3 技術編(全2回)」
舞踏家・今貂子による身体ワークショップ「生きること 踊ること」
ポートフォリオBUTOH「『塩首』〈全編〉上映会」