ヨーゼフ・ボイス/感性と社会
Date
1996年11月19日
Venue
三田キャンパス 北新館ホール
Audience
Lecturer/Performer
講師:ギュンター・ミナス(批評家・映画評論家)|コメンテーター:石川裕之(司祭・横浜教区/カトリック信徒宣教者会)|今中太定(僧侶)|熊倉敬聡(アート・センター所員)|ラルフ・シュネル(慶應義塾大学文学部教授)|浜田剛爾(パフォーマンス・アーティスト)|平山敬二(沖縄県立芸術大学)|松本 透(東京国立近代美術館)|山本和弘(栃木県立美術館)|司会:前田富士男(アート・センター副所長)|足立典子(アート・センター所員)
Timetable
1996年11月19・20日 ビデオ上映、講演
1996年11月21日 ビデオ上映、講演、シンポジウム
於:三田キャンパス 北新館ホール
講師
- ギュンター・ミナス(批評家・映画評論家)
 
コメンテーター
- 石川裕之(司祭・横浜教区/カトリック信徒宣教者会)
 - 今中太定(僧侶)
 - 熊倉敬聡(アート・センター所員)
 - ラルフ・シュネル(慶應義塾大学文学部教授)
 - 浜田剛爾(パフォーマンス・アーティスト)
 - 平山敬二(沖縄県立芸術大学)
 - 松本 透(東京国立近代美術館)
 - 山本和弘(栃木県立美術館)
 
司会
- 前田富士男(アート・センター副所長)
 - 足立典子(アート・センター所員)
 
主催
- 慶應義塾大学アート・センター
 - 東京ドイツ文化センター
 
Enquiries and bookings
Organiser(s)
慶應義塾大学アート・センター|東京ドイツ文化センター
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-2 Motohiro Tomii Conditions of Contact
 - Introduction to Art Archive XXVIII: The 40th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death
 - 舞踏家・小林嵯峨による舞踏ワークショップ「こころ」
 - Keio University Mita Campus Architecture Open Day
 - Papier Plié 02: Correspondences between Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins — Margin and Blank
 - Papier Plié 03: The Fifth Season ̶ Shuzo Takiguchi and Joan Miró