日本における文化プロモーションの課題
アート・センターでは、従来から在日大使館や文化機関を協力して各種の活動を展開してまいりました。それらの活動のなかで明らかになった課題を検討する場として、1999年に第1回を開催しました。
今回は、現在および今後の日本へ向けての文化プロモーション実施上の問題点をテーマに取り上げます。
Date
2002年5月20日
Venue
三田キャンパス 北館4階会議室
Audience
Enquiries and bookings
Lecture[アート・マネジメント・セミナー]
Date
2002年5月20日
Venue
三田キャンパス 北館4階会議室
Audience
Lecturer/Performer
【基調報告】桜井 武(ブリティッシュ・カウンシル アーツ担当官)
【自由討論】モデレーター:芦塚 隆(オランダ大使館首席補佐官 文化部)
司会:美山良夫 (慶應義塾大学文学部教授/アート・センター所員)
Enquiries and bookings
Organiser(s)
慶應義塾大学アート・センター
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-2 Motohiro Tomii Conditions of Contact
- Introduction to Art Archive XXVIII: In the Shadows: The Obscure World of Tatsumi Hijikata’s Choreography
- 舞踏家・小林嵯峨による舞踏ワークショップ「こころ」
- Papier Plié 02: Correspondences between Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins — Margin and Blank
- Papier Plié 03: The Fifth Season ̶ Shuzo Takiguchi and Joan Miró
- Special Lecture and Guided Tour International House of Japan




