山下洋輔、相倉久人を語る

博覧強記、縦横無尽の音楽評論家・相倉久人氏は、その前衛的な感性で、多くのミュージシャンやアーティストにインスピレーションを与え続けていました。日本のフリージャズの最前線に建ち続けてきたピアニスト・山下洋輔氏も相倉氏の言葉により方向を見出したひとりです。その山下氏と相倉氏夫人の中安亜都子氏をお迎えし、日本ポピュラー音楽史上の鬼才、相倉久人とはどのような人物だったのか、言葉と音で語っていただきます。
Date
2019年3月21日(木)16:00-17:30(開場15:45)
Venue
慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
Audience
本学塾生、一般ジャズ愛好者
Date
2019年3月21日(木)16:00-17:30(開場15:45)
Venue
慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
Audience
本学塾生、一般ジャズ愛好者
Cost
無料
Booking
要事前申し込み
こちらからお申し込みください
Lecturer/Performer
登壇:山下洋輔氏(ピアニスト)
ゲスト:中安亜都子氏(ミュージックライター)
モデレーター:粂川麻里生(アート・センター副所長、油井正一アーカイヴ担当)
Enquiries and bookings
慶應義塾大学アート・センター(粂川麻里生)
03-5427-1621
Organiser(s)
主催:慶應義塾大学アート・センター 油井正一アーカイヴ
What's on
- Online Exhibition “Keio Exhibition RoomX: Jinkan Kosai (Society)”
- CulNarra! College '20: Workshop to Rediscover Local Cultural Resources
- Introduction to Art Archive XXI Fumihiko Maki and Keio University I : Resonating Architecture
- Ambarvalia X :Junzaburo Nishiwaki and the future of poetry
- The 35th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death / Talking together about Tatsumi Hijikata Online Event
- Cultural research on urban cities and communities
- プロトコルを探るダイアログ:カルチュラル・レジスタンスをめぐって