Booklet 06 ジェネティック・アーカイヴ・エンジン——デジタルの森で踊る土方巽
鷲見洋一/柳井康弘/内田まほろ/遠山元道/森下隆/前田富士男
- Published: 2000-03-31
 B5変型、96ページ、180g
- Price: 700円(税込)
 - NO STOCK
 
慶應義塾大学アート・センターが世界に誇る「ジェネティック・アーカイヴ」について、そのパイロット・モデルである「土方巽アーカイヴ」の全貌を記述する試み。ジェネティック・アーカイヴの歴史を概観する序論に続き、Ⅰ:ジェネティック・アーカイヴ・エンジンの方法論、Ⅱ:土方巽の舞踏創造の方法をめぐって、Ⅲ:アーカイヴと生成論の3部構成になっている。
ジェネティック・アーカイヴ構築のための歴史的概観(鷲見洋一)
I. ジェネティック・アーカイヴ・エンジンの方法論
  1. 土方巽アーカイヴ「ジェネティック・アーカイヴ・エンジンにおけるドキュメンテーションについて」(柳井康弘)
  2. 土方巽デジタル・アーカイヴのデザイン理論(内田まほろ)
  3. 空値とその始末——半構造の設計論(遠山元道)
Ⅱ. 土方巽の舞踏創造の方法をめぐって——舞踏の本質と作舞におけるシュルレアリスムの思想と方法(森下隆)
Ⅲ. アーカイヴと生成論(Genetics)——「新しさ」と「似ていること」の解読にむけて(前田富士男)
- Booklet 01 コラボレーション——芸術の可能性
 - Booklet 02 サウンドスケープ——アート情報の世界をひらく
 - Booklet 03 アート・マネジメント
 - Booklet 04 脱芸術/脱資本主義——半プロダクション礼賛
 - Booklet 05 ヨーゼフ・ボイス——ハイパーテクストとしての芸術
 - Booklet 06 ジェネティック・アーカイヴ・エンジン——デジタルの森で踊る土方巽
 - Booklet 07 アート・アーカイヴズ/ドキュメンテーション——アート資料の宇宙
 - Booklet 08 黒沢清・誘惑するシネマ
 - Booklet 09 Sophie Calle: La marche, l' art- Conférence à l' Université Keio
 - Booklet 10 Expressionist Dance Then and Now
 - Booklet 11 Projects of Art
 - Booklet 12 Locations of Art(The 10th Anniversary Issue)
 - Booklet 13 Architectural Space as Memory: Isamu NOGUCHI, Yoshiro TANIGUCHI, and Keio University
 - Booklet 14 To and From Shuzo Takiguchi
 - Booklet 15 Publicness in Art: How to reorganize museums and cultural facilities in Japan?
 - Booklet 16 Workshop Now: Transformation of Modernity
 - Booklet 17 FUKUZAWA Yukichi and ModernArt
 - Booklet 18 Cultural Tourism: Revisiting Tourism
 - Booklet 18 The Optical The Haptical
 - Booklet 20
 - Booklet 21 光源体としての西脇順三郎
 - Booklet 22 Cosmos:Reflections and Environment
 - Booklet 22 Cosmos:Reflections and Environment
 - Booklet 24 Art and Critisism
 - Booklet 25 The Expanding Shakespearean Universe
 - Booklet 26 mandala musica
 - Booklet 27 Art and Archive: Genetic Engine
 - Booklet 28 Royal Bodies ーBetween Symbol and Reality
 - Booklet 29 Morph / Antimorph ーImage Consideration on Place
 - Booklet 30 40th Anniversary of the Death of Junzaburo Nishiwaki : Infinite Past, Infinite Future
 - Booklet 31 Aspects of Fumihiko Maki: Connecting Architecture with People
 - Booklet 32 : THE FUTURE OF BUTOH BEYOND THE AVANT-GARDE
 
What's on
- SHOW-CASE PROJECT Extra-2 Motohiro Tomii Conditions of Contact
 - Introduction to Art Archive XXVIII: The 40th Anniversary of Hijikata Tatsumi’s Death
 - 舞踏家・小林嵯峨による舞踏ワークショップ「こころ」
 - Keio University Mita Campus Architecture Open Day
 - Papier Plié 02: Correspondences between Shuzo Takiguchi and Shusaku Arakawa/Madeline Gins — Margin and Blank
 - Papier Plié 03: The Fifth Season ̶ Shuzo Takiguchi and Joan Miró