協力催事:「近松門左衛門の世界」(清水紘治×曾根崎心中)
アート・センターが後援する朗読イベントのご案内です!
「近松門左衛門の世界」
戯曲「曾根崎心中」を、俳優・清水紘治の朗読でお届けします。
12月4日(月)13:30開場 14:00開演 入場料 1000円(学生無料)
慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール
※ 18:00よりキャンパス内 ザ・カフェテリアにて親睦会(会費 5,000円)
元禄16(1703)年4月、大阪内本町の醤油屋平野屋の手代徳兵衛と北の新地天満屋の遊女お初が、曾根崎天神の森で情死した事件を題材に書かれた戯曲「曾根崎心中」。
俳優の清水紘治さんに、近松作品を脚本としてひとりで朗読していただきます。
人形も役者も登場しませんが、清水さんのすてきな声と、近松の七五調のリズムにのって、女も男も語り手も躍動します。
朗読
俳優・清水紘治
お話と解説
宇多喜代子(芸術院会員・現代俳句協会 特別顧問)
西村和子(知音代表・俳人協会 理事)
行方克巳(知音代表・三田俳句丘の会 会長)
申込み・問い合わせ
行方克巳 090-2476-8353 pj.knabtfos.i@575imustak
主催:知音俳句会
公演:三田文学会/慶應義塾大学芸文学会/慶應義塾大学アート・センター
- 【協力催事】舞踏交流・海外ダンサーシリーズ Vol.3( 国際交流 アジア海域ダンスプログラム)
- 【協力講座】港区ミュージアムセミナー
- 特別公開! SHOW-CASE project No. 3 大竹伸朗 時憶/フィードバック
- [終了]慶應義塾大学アート・スペース 展覧会監視学生スタッフ募集
- [2019/3/25-] アート・スペース 展覧会学生監視スタッフ募集
- [2019/9/9-] アート・スペース 展覧会学生監視スタッフ募集(終了しました)
- [2020/1/20-2/21] アート・スペース 展覧会学生監視スタッフ募集(終了しました)
- アート・センター閉室:4月23日(水)
- アート・センター 臨時閉室:4月16日(水)
- [終了]慶應義塾大学アート・スペース 展覧会監視学生スタッフ募集
- [終了]アルバイトスタッフ募集:文化庁メディア芸術デジタルアーカイブ事業
- [終了]アーツ・マネジメント事業 マーケティング実習 受講生募集
- 夏期一斉休暇に伴う閉室(8月9日~17日)
- 夏期一斉休暇に伴う閉室(2019年8月9日~18日)
- 昼休みの閉室について
- 二次受付開始! 大野雄二&ルパンティックファイブ in KEIO
- 当日席・受付時間・受付方法:「大野雄二&ルパンティックファイブ in KEIO」公演
- 「ノグチ・ルーム再び」延長開館します!(要事前連絡)
- SHOW-CASE project No.2 志村信裕「透明なケース」会期延長!
- [終了]アート・マネジメント事業 事務アルバイト募集
- 舞踏のオンライン・コースを開講中です!(10月21日まで登録を受け付けています)
- アルバイトスタッフ募集:平成27年度文化庁メディア芸術所蔵情報整備事業
- 夏期一斉休暇に伴う閉室(8月10日~14日)
- 夏期一斉休暇に伴う閉室(8月10日~17日)
- 夏期一斉休暇に伴う閉室(8月9日~16日)
- 夏期一斉休暇に伴う閉室(8月1日~10日)
- 冬季一斉休暇に伴う閉室(12月26日~1月5日)
- 冬季一斉休暇に伴う閉室(12月28日~1月10日)
- 冬季一斉休暇に伴う閉室(12月28日~1月6日)
- 冬季一斉休暇に伴う閉室(12月28日~1月5日)
- メールでのお問い合わせについて(3月25日〜26日)
- 寺内曜子展最終日:6/30は19:00まで開館します!
- タイ・ダンスショーケース「The STEP-UP! THAI dance show cases in Japan」を開催します
- 夏季一斉休暇に伴う閉室(8月9日~16日)
- 台風接近にともなうアート・スペースの開館予定について
- 協力催事:「近松門左衛門の世界」(清水紘治×曾根崎心中)
- 冬季一斉休暇に伴う閉室(12月28日~1月10日)
- 冬季一斉休暇に伴う閉室(12月28日~1月5日)
- 天候不良にともなう1月23日アート・スペースの開館予定について
- 「山下洋輔、相倉久人を語る」延期のお知らせ
- 特別対談「釈宗演とグローバリゼーション」(6月11日)の会場変更
- 【研究会】PoP Japan Project キックオフ・シンポジウム「メディアの現状と音楽発信」開催
- 10/3, 10/5 建築プロムナード 監視アルバイト募集(終了しました)
- 【11/11-11/22】展覧会監視アルバイト募集(終了しました)
- 新型コロナウイルス感染症の影響にともなうイベント中止のお知らせ
- カルナラ・コレッジ #2 開催延期
- 「カルチュラル・コミュニケーター」ワークショップ 参加者募集!
- 新型コロナウイルス感染症にともなう展覧会延期のお知らせ
- アート・センター設置講座のガイダンス等について
- 【開催延期】港画:都市と文化のビデオノート(5/16)
- 「港画」ドキュメンタリー映像上映会/河口龍夫展アーティスト・トーク オンライン開催(7/13・7/18)
- 土方巽アーカイヴが第51回(2019年度)舞踊批評家協会賞特別賞を受賞
- アーカイヴ再開室のお知らせ
- 夏期一斉休暇に伴う閉室(2020年8月3日~10日)
- アート・スペース 展覧会観覧予約方法
- 10月30日 展覧会「河口龍夫 鰓呼吸する視線」クロージング・トークの実施
- 11月10日 センチュリー文化財団寄託品展覧会 文人の書 デジタル展示の公開
- 三田キャンパス 建築プロムナード 見逃し配信公開中!
- 11月9日・30日 センチュリー文化財団寄託品展覧会 文人の書 オンライン・ギャラリートークの実施
- 11月18日:河口龍夫展/クロージング・トークの動画をアップしました
- 12月2日:センチュリー展文人の書/オンライン・ギャラリートークのアップをいたしました!
- 【12月31日まで開催延長】2020年度センチュリー文化財団寄託品展覧会 文人の書(オンライン)
- 緊急事態宣言発出に伴うイベント実施の見直し